楽典解説 > 和音の所属(わおんのしょぞく)  p.3

一覧表

固有和音の和音の種類

長音階

和声短音階

自然短音階

旋律短音階(上)

長三和音

短三和音

減三和音

増三和音

属七の和音

減七の和音

長七の和音

短七の和音

導七の和音

増七の和音

短三和音+長3度

表の見方

例えば「長三和音」は長調のI、Ⅳ、Ⅴの和音で用いられ、また短調のⅤ、Ⅵの和音で用いられていることを示しています(短調は和声短音階のみとする場合)。

受験生の方へ

下記の2つは重要ですので必ず覚えましょう。

・長三和音は、長調のI、Ⅳ、Ⅴの和音、短調のⅤ、Ⅵの和音で用いられている。

・短三和音は、長調のⅡ、Ⅲ、Ⅵの和音、短調のⅠ、Ⅳの和音で用いられている。