楽典解説 > 音程(おんてい)  p.4

音程の数え方

幹音同士の比較

音程を数える場合、まず臨時記号や調号を無視して、幹音同士の音程を割り出します。

以下のように覚えると簡単です。

1度

すべて「完全1度」

完全1度

2度

Mi - Fa、Si - Do のみ「短2度」 / その他は「長2度」

短2度

※ ピアノで Mi - Fa と Si - Do の間には黒鍵がありません

3度

下の音が Do, Fa, Sol の場合「長3度」 / その他は「短3度」

長3度

Mi - Fa や Si - Do の短2度を含んでいる3度は短3度と考えることもできます。

短3度

4度

Fa - Si のみ「増4度」 / その他は「完全4度」

増4度

5度

Si - Fa のみ「減5度」 / その他は「完全5度」

減5度

6度

上の音が Do, Fa, Sol の場合「短6度」 / その他は「長6度」

Mi - Fa 及び Si - Do の短2度を2つ同時に含んでいる場合に短6度と考えることもできます。

短6度

7度

Do - Si、Fa - Mi のみ「長7度」 / その他は「短7度」

長7度

8度

すべて「完全8度」

完全8度